

他の研修実施機関で研修修了証を発行された方も受講できます。
一般社団法人薬局共創未来人財育成機構は、当該研修の実施機関として、以下の研修を実施しています。
●1講座は30分 計7講座
●1講座終了後確認テストを行い7講座終了後、総合テストを受講し80%以上の正解で合格
●合格者は下記の課題を指定の用紙に記入後提出し、健康サポート薬局研修運営員会にて審査
1. 下記の施設(勤務薬局周辺)の所在を調査し記載する
①地域包括支援センターの施設名
②多職種連携の会議の開催場所
③訪問看護ステーションの施設名
④認知症のサポート医と施設
⑤認知症疾患医療センターを記載
⑥ケアマネージャーのいる施設名
2. あなたの薬局は健康サポート薬局ですか?
・更新講座申し込み → 受講料納付 → ID、パスワードでログイン

・e-ラーニングを受講し、総合テストに合格
・課題を提出

の発行
・翌月審査委員会にて審査
・研修修了書の発行
有効期限は前回の有効期限から6年間

の交付
・一般社団法人薬局共創未来人財育成機構から修了証を発行
・登録情報を入力、入力後受講料を納付

の発行
・ID、パスワードの発行
・ID、パスワードをメールにて送信

・e-ラーニングを受講し、総合テストに合格
・課題を提出

の発行
・翌月審査委員会にて審査
・研修修了書の発行
有効期限は前回の有効期限から6年間

の交付
・一般社団法人薬局共創未来人財育成機構から修了証を発行