来場受講 : 2月4日 13:00 ~ 16:10
リモート受講 : 2月21日 ~ 3月5日 (オンデマンド配信)
【認定:2単位】
「患者・薬局利用者への情報の伝え方を学ぶ」
東京大学大学院 医療コミュニケーション学分野 准教授 奥原 剛 先生
「薬局における『やさしい日本語』の活用を学ぶ」
順天堂大学医学部 医学教育研究室 教授 武田 裕子 先生
来場受講 : 11月19日 13:00 ~ 16:10
リモート受講 : 12月7日 ~ 12月20日 (オンデマンド配信)
【認定:2単位】
「がん治療の実際 ~時系列による症例解説(肺がん編)」
国立がん研究センター東病院 薬剤部 佐野 慶行 先生
「がん治療の実際 ~時系列による症例解説(乳がん編)」
国立病院機構東京医療センター 薬剤部 小川 千晶 先生
来場受講 : 9月3日 13:00 ~ 16:10
リモート受講 : 9月21日 ~ 10月4日 (オンデマンド配信)
【認定:2単位】
「最新の皮膚疾患治療の解説 ~アトピー性皮膚炎~」
医療法人桜仁会いがらし皮膚科東五反田 五十嵐 敦之 先生
「フルタメソッドによる褥瘡の外用薬治療」
医療法人愛生館小林記念病院 褥瘡ケアセンター長 古田 勝経 先生
来場受講 : 6月18日 13:00 ~ 16:10
リモート受講 : 7月6日 ~ 7月19日 (オンデマンド配信)
【認定:2単位】
「最新の心不全治療薬の解説」
東邦大学医療センター 大森病院 循環器内科 講師 久武 真二 先生
「最新の喘息治療の解説」
国立相模原病院 アレルギー呼吸器科 医長 上出 庸介 先生
【認定:1単位】
『診療報酬の変遷が示す真の薬剤師業務』
講師 : 東邦ホールディングス株式会社 ファーマジョイ東海 宮崎 剛 先生
来場受講 : 2月19日 13:00 ~ 16:10
リモート受講 : 2月24日 ~ 3月2日 (オンデマンド配信)
【認定:2単位】
「精神科の薬 ~処方の意図を読む~」
公益財団法人住吉偕成会 精神科・薬物療法サポートセンター
昭和大学薬学部 病院薬剤学講座 吉尾 隆 先生
※ 本セミナーは 2月14日(火) ~ 2月20日(月) までのオンデマンド配信です
【認定:2単位】
『中小薬局の生き残り戦略 ~業界変化にどう立ち向かうか~』 株式会社ネグジット総研 津留 隆幸 先生
『薬局での健康寿命延長を仕組み化する
~ビヨンドファーマシーを実現するために~』 マイライフ株式会社 糸賀 誠 先生
【認定:1単位】
『患者に寄り添うための在庫管理』
講師 : 東邦ホールディングス株式会社 ファーマジョイ東海 野末 千晴 先生
心不全治療の評価方法と、医薬品の効果評価のための統計学的手法を学びましょう
【認定:2単位】
東京薬科大学薬学部 倉田 香織 先生 / 日本医科大学付属病院薬剤部 林 太祐 先生
2023年1月11日 ~ 1月17日 (オンデマンド配信)
【認定:2単位】
「がん性疼痛と慢性疼痛の治療薬 ~処方の意図を読む~」 獨協医科大学 麻酔科学講座 主任教授 山口 重樹 先生